|
|
2011年3月11日午後2時46分ー。 千年に一度というマグニチュード9.0の巨大地震と想像を絶する大津波が東日本各地を襲いました。 一瞬にして、町も生活も命をも奪い去り数え切れない人々の心に消すことの出来ない傷痕を残したのです。さらに福島の原発事故は深刻な放射能という目に見えぬ恐怖をも、もたらしました。そして今もなお福島の多くの住民は帰る場所さえ奪われ風評被害に苛まれているのです。こんな理不尽はありません。 最愛の家族や友を亡くし、家を流され職場さえも失った方々の苦しみを思うと言葉になりませんが、被災地の皆さんのために少しでもお役に立ちたいと考え、この「東日本大震災」のチャリティー写真展を企画させて頂きました。 あれから一年半以上経ちましたが、被災地のがれきはそのまま放置され、震災復興の道は全く見えてきません。私たちは、この写真展示を通して今後、地道に息長く復興支援の活動を続けて参りたいと思っております。 どうか一人でも多くの参加者の皆様と共に被災者の方々の笑顔を取り戻すその日まで一緒に見守って行きたいのです。 皆様の温かいご協力・ご支援を何とぞ宜しくお願い申し上げます。
|
主催 ヒューマン・ネットワーク |
|
|
|
|
|
|